新着情報・お知らせ
2020/09/23
市民図書室に、鬼滅の刃、1巻から21巻が入りました

市民図書室は、現在、貸出・返却のみですが、毎週水曜土曜に開室しています。
「鬼滅の刃」、1巻〜21巻が入りました!
人気のある本なので、当分の間、1回の貸出冊数は2冊まで、貸出期間は1週間、でお願いします。
詳しくは市民図書室のページをご覧ください。
今年度の新着図書は、こちらのページで。
2020/09/19
和室利用人数の上限を変更しました
9月19日から、和室について、廊下側のふすまを開けて使う場合は、8人までご利用いただけることとしました。
(ふすまを閉める場合は、これまでどおり7名です)
なお、現在、学校併設型コミュニティハウスに関する、新型コロナウイルス感染症拡大防止のための利用制限は緩和されていません。
したがいまして、研修室・和室のご利用は団体利用に限られます。また市民図書室は貸出・返却のみを行っています。
詳細な注意事項はこちらをごらんください。
引き続き、感染症拡大防止へのご協力をよろしくお願いいたします。
2020/09/17
館長おすすめの絵本 「ねこは るすばん」
昨年、絵本アワード3冠を達成した「なまえのないねこ」の絵を描かれた町田尚子さんの新作絵本、「ねこは るすばん」が入りました。
おうちでおとなしく留守番しているとおもいきや?? おとなしく るすばんしてると おもうなよ。
大人がよんでも、とても愉快になる本です。
2020/09/13
館長おすすめの本「ぼくはいしころ」
とても美しい絵本が入りました。
イラストレーターの坂本千明さんが描かれた、「ぼくはいしころ」。
ひとりで生きるくろねこの心の声を、美しい紙版画で表現されています。
ねこ好きの方も、そうでない方も。
是非、手に取ってお読みください。
2020/09/12
9月の新着図書、追加しました
市民図書室は、現在、貸出・返却のみですが、毎週水曜土曜に開室しています。
9月の新着図書を追加しました!
ヨシタケシンスケの絵本、連作ファンタジー小説、ミステリーが入りました。
詳しくは市民図書室のページをご覧ください。
今年度の新着図書は、こちらのページで。
2020/09/05
9月の新着図書、まずは3冊。
市民図書室は、現在、貸出・返却のみですが、毎週水曜土曜に開室しています。
9月も早くも3冊、新着図書が入りました!
市民図書室は新刊書の穴場ですよ。
詳しくは市民図書室のページをご覧ください。
今年度の新着図書は、こちらのページで。
2020/08/26
8月の新着図書
市民図書室は、現在、貸出・返却のみですが、毎週水曜土曜に開室しています。
休館中も本はそろえていましたので、今年度の新着図書は早くも45冊!
芥川賞、直木賞、本屋大賞の受賞作などがそろっています。
詳しくは市民図書室のページをご覧ください。
今年度の新着図書は、こちらのページで。
2020/07/30
8月1日(土)からの利用再開(詳細)
令和2年8月1日(土)からご利用を再開します。
新型コロナウイルス感染症防止のため、一部制限があります。
1 発熱や咳・悪寒・味覚の異常などあきらかな体調不良がある場合はご利用いただけません。
2 来館に際してはあらかじめ検温等の体調チェックをお願いします。
3 研修室A、研修室B、和室は当分の間、団体利用のみです。また部屋ごとに人数制限があります。
4 市民図書室は本の貸出・返却のみ行います。室内での本の閲覧はできません。
5 感染症防止のため、マスクの着用、換気、利用者間の間隔確保、消毒等にご協力ください。
6 学校併設施設のため、児童生徒との接触は避け、他の学校施設に立ち入らないでください。
7 活動の内容によっては、現在、ご利用いただけないものがあります。
8 できるだけ上履き(スリッパ)をご持参ください!
詳細な注意事項はこちらをごらんください。
2020/07/27
8月5日停電と断水のお知らせ
【8月5日(水)に停電・断水があります】
小学校設備管理の関係上、8月5日(水)につぎのとおり、停電と断水があります。コミュニティハウスはご利用いただけますが、ご留意ください。
【停電】 8月5日(水)午前11時から1時間程度
【断水】 8月5日(水)午後1時から午後4時ごろまで
2020/07/27
8月1日(土)からご利用を再開します。
【8月1日(土)からご利用を再開します】
新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から閉館していましたが、令和2年8月1日(土)から、一部制限がありますが、ご利用を再開する予定です。制限等の詳細は別途お知らせします。
感染症防止対策の関係上、ご利用者の皆様にはご協力いただく点もございますがよろしくお願いいたします。