新着情報・お知らせ
2021/06/13
第165回芥川賞直木賞、候補作が発表されましたね。

6月12日、第165回芥川賞直木賞の候補作が発表されました。
芥川賞、直木賞、それぞれ5作が候補に。発表は7月14日。待ち遠しいですね。
芥川賞候補作はまだ本が出ていないものもありますが、直木賞候補作はすでに刊行されています。
市民図書室にも、何冊か候補作が入りました。候補作2作品を含む、6冊を新たに追加。本の登録後、6月16日(水)から貸し出す予定です。乞うご期待!
(6月16日、こっそり3冊追加しました)
詳しくは市民図書室のページをご覧ください。
今年度の新着図書は、こちらのページで。
2021/06/02
6月になりました。早速、新着図書が入りました。

6月に入りましたね。市民図書室、早速6月新着図書、追加です。
人気作家の新作、リクエストをいただきましたので早速配架です。
ほかに、人気のねこコミックも入りました。あわせて6冊!
詳しくは市民図書室のページをご覧ください。
今年度の新着図書は、こちらのページで。
2021/05/29
「まん延等防止等重点措置」重点区域指定の延長(6月20日まで)について
(6月2日更新)
横浜市への新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく「まん延防止等重点措置」重点区域指定が6月20日まで延長されました。そのため当館も、引き続き午後8時に閉館します。また、コーラス、歌唱、カラオケ等大声を出す活動や管楽器の演奏はできません。
なお、来館前の検温、利用時のマスク着用、館内での飲食禁止(水分補給を除く)、館内・物品の消毒へのご協力などの感染症防止対策について、引き続き、ご理解、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
2021/05/17
5月の新着図書、追加しました

市民図書室の5月新着図書、追加です!ドドっと9冊追加!
十二国記シリーズ新潮文庫版は全巻揃いました。凪良ゆうの本も追加ですよ。5月19日から貸し出します。
(5月19日追記。更にリクエストのあった本など、更に3冊追加しました)
詳しくは市民図書室のページをご覧ください。
今年度の新着図書は、こちらのページで。
2021/05/12
まん延防止等重点措置の延長に伴う対応について
横浜市への新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく「まん延防止等重点措置」重点区域指定が5月31日まで延長されました。これに伴い、当コミュニティハウスでは、引き続き次のとおり対応します。
1 午後8時に閉館します。
(午後8時には学校敷地外に出るようお願いします)
2 大声を出す活動(コーラス・合唱等)及び管楽器の演奏は当面不可とします。
3 ご利用者同士の間隔はできるだけ2m(最低1m)を確保してください。
引き続き、来館前の検温、利用時のマスク着用、館内での飲食禁止(水分補給を除く)、館内・物品の消毒へのご協力など、感染症防止対策は引き続き実施しますので、ご理解、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
2021/05/08
5月の新着図書、まずは6冊。

市民図書室に5月も新しい本が入りました。文庫を中心に6冊。
三浦しおんの新作や昨年の本屋大賞第2位の作品など。登録が終わり次第、貸し出します。
詳しくは市民図書室のページをご覧ください。
今年度の新着図書は、こちらのページで。
2021/04/21
まん延防止等終点措置期間における対応(午後8時の閉館等)
横浜市が新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく「まん延防止等重点措置」の重点区域に指定されたことに伴い、コミュニティハウスの対応を次のとおりとします。
1 午後8時に閉館します。
(午後8時には学校敷地外に出るようお願いします)
2 大声を出す活動(コーラス・合唱等)及び管楽器の演奏は当面不可とします。
3 ご利用者同士の間隔はできるだけ2m(最低1m)を確保してください。
そのほか、来館前の検温、利用時のマスク着用、館内での飲食禁止(水分補給を除く)、館内・物品の消毒へのご協力など、感染症防止対策は引き続き実施しますので、ご理解、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
2021/04/19
4月20日以降当分の間、「まん延防止等重点措置」の適用に伴い20時に閉館します
4月16日、神奈川県への「まん延防止等重点措置」の適用が決定され、横浜市はその対象区域に指定されました。
横浜市では、4月20日(火)から、市民利用施設の利用を原則20時までとしました。
これに伴い、当コミュニティハウスも当分の間、20時に閉館します。
(4月20日(火)は休館日です)
そのほか詳細な制限等については別途お知らせします。
2021/04/19
クラフトテープ手芸「菅田クラフトクラブ」の展示が始まりました!
事務室前のちいさなギャラリー、第三弾の展示として、
クラフトテープ手芸のサークル、「菅田クラフトクラブ」さんの作品展が始まりました。
クラフトテープって知っていますか?元々は、米袋を縛るための紙テープで、素材は再生紙だそうです。
カラフルなクラフトテープを使って、小物や飾りなどを作って楽しんでおられます。
ホームページに写真を載せているのはほんの一部です。ぜひ、ギャラリーでご覧ください。
くわしくはこちら。
展示期間は、4月19日から5月12日までを予定しています。
コミハ開館日であればどなたもご覧いただけます。是非、ご覧ください。
2021/04/17
「まん延防止等重点措置」の適用に伴う対応予定について
4月16日、神奈川県への「まん延防止等重点措置」の適用が決定され、横浜市はその対象区域に指定されました。
横浜市では、4月20日(火)から、市民利用施設の利用を原則20時までとする予定です。
そのため、当コミュニティハウスも開館時間を夜20時までとする予定です。詳細はまたお知らせします。