新着情報・お知らせ
2020/04/01
施設名称が変わりました
令和2年4月より、笹山小学校と上菅田小学校が統合となり、あらたに「上菅田笹の丘小学校」としてスタートしました。
このため、コミュニティハウスも「上菅田笹の丘小学校コミュニティハウス」となりました。
所在地はこれまでと変わらず、旧笹山小学校の敷地内、体育館1階にあります。
これまで同様、地域の皆様の生涯学習や地域活動の場にご利用いただけますので、よろしくお願いいたします!
(4月12日(日曜日)までは臨時休館中です)
2020/03/26
臨時休館期間の延長
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、臨時休館期間を4月12日(日曜日)まで延長します。
このため、4月12日(日曜日)までの間は、研修室A、研修室B、和室および市民図書室はご利用いただけません。
ご利用者の皆様にはご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
2020/03/09
臨時休館の延長(〜3月31日まで)について
新型コロナウイルス感染症の拡大防止を徹底する趣旨から、当コミュニティハウスは、3月3日(火曜日)から3月15日(月曜日)まで、臨時休館していますが、このたび、休館期間を延長し、3月31日(火曜日)まで、引き続き休館することとなりました。
このため、3月16日(月曜日)以降、3月31日(火曜日)までの間は、引き続き、研修室A、研修室B、和室、市民図書室のいずれもご利用いただくことができません。
ご予約の皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
2020/2/29
臨時休館のお知らせ
新型コロナウイルス感染症の拡大防止を徹底する趣旨から、令和2年3月3日(火曜日)から3月15日(日曜日)まで、休館いたします。
休館中は研修室A、研修室B、和室、市民図書室のいずれもご利用いただくことができません。
ご予約の皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解の程、よろしくお願いいたします。
2020/02/17
停電は解消しました。
昨日、校舎工事による停電により、ご利用者の皆様には大変ご迷惑をおかけしました。
現在、停電は解消され、本日2月17日(月曜日)は通常どおり、コミュニティハウス各室はご利用いただけます。
また、15日(土曜日)から、3月1日(日曜日)開催の「やさしい終活教室」の参加申込を受け付けています。停電により電話が不通となっていました。お申込みのお電話をいただいた方には、重ねてお詫び申し上げます。なお、「やさしい終活教室」にはまだ参加者の余裕がございますので、是非、お申込みください。
2020/02/16
【緊急のご連絡】2月16日 停電のお知らせ
本日2月16日(日曜日)は、小学校工事の関係で、午前9時から午後5時まで、停電となります。ご予約いただいていた皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
館は開館していますので、研修室をご利用いただくことは可能ですが、電気を使用する機器は使えませんのでご了承ください。
なお、コミハ事務室の電話も不通となっていますので併せてご承知ください。
※ 小学校体育館も同様に停電しています。
2020/02/13
司法書士による「やさしい終活教室」を開催します。
3月1日(日曜日)、司法書士による「やさしい終活教室」を開催します。
将来の相続や介護に備えて、あらかじめ、ご夫婦や親子で知っておきたい法律知識について、
司法書士の講師がやさしく解説します。あわせて個別相談も実施します。
詳細はこちら。
☆ご参加には事前にお申込みをお願いします。
☆参加申込の受付は、2月15日(土曜日)午前9時から。
コミハ事務室あて窓口又はお電話(381-0392)で。
2020/02/05
二月も本が入りました(市民図書室)
2月も3冊ほど、本が入りました。2019年本屋大賞ノンフィクション本大賞作や、コミックスの新刊などです。
貸し出しは、2月8日土曜日から開始する予定です。
詳細は、市民図書室のページをご覧ください。
2020/1/26
芥川賞・直木賞受賞作、入りました。
第162回芥川賞・直木賞の受賞作などが市民図書室に入りました。
貸出は29日(水曜日)からの予定です。
1月にはいろいろ本が入りました。くわしくは、市民図書室のページで。
2020/01/22
市民図書室の本、追加しました。
市民図書室の本、リクエストいただいた本など、追加しました。
今月は芥川賞、直木賞も発表されましたね。(まだ、受賞作は入っていませんけど)
もしかしたら、今月もう一回くらい追加があるかも・・・乞うご期待。